『京阪神Zakkaマルシェ vol.』終了致しました
2016年 02月 17日
『京阪神 Zakkaマルシェ vol.8』終了いたしました。
期間中はたくさんのお客様に足を運んでいただきましてありがとうございました。
8回目のマルシェですが、
「毎年バレンタイン来てるのに知らなかった」というお客様が多く、バレンタイン会場と隣接している今回はスゴイ人人人ーーー!!!
そんな中、「マルシェに来れば会えるので」とおっしゃってくださるお客様が多くて店頭で泣きそうなくらい嬉しかったです。
今回は準備段階からトラブル続出。
搬入の車を急遽近くに住む幼なじみに依頼、、、快く引き受けてくれた彼女に感謝。
営業時間がいつもより長かったので家族にもたくさん助けてもらいました。
遅い時間からの搬入、時間に追われる搬出、お店番を手伝ってくださった作家さま。
期間中一緒に頑張る出店仲間の店主のみんな、百貨店の社員の方々。
たくさんの力に支えられております。
本当にありがとうございました。
大変な事も多いですが長く続けるってやっぱり大切な事やな、としみじみ思いました。
余韻に浸る暇なく、搬出後帰宅すると娘が高熱を出して救急に駆け込むという、バタバタな1週間でしたι(´Д`υ)
で、今ワタシが結膜炎で右目開かない状況っす(TдT)
いつもバタバタでボチボチなオハコバコですが、今年はいろいろお会いできる機会が増えそうです❤
またお会いできる日を楽しみに。
イベントの様子*
期間中はたくさんのお客様に足を運んでいただきましてありがとうございました。
8回目のマルシェですが、
「毎年バレンタイン来てるのに知らなかった」というお客様が多く、バレンタイン会場と隣接している今回はスゴイ人人人ーーー!!!
そんな中、「マルシェに来れば会えるので」とおっしゃってくださるお客様が多くて店頭で泣きそうなくらい嬉しかったです。
今回は準備段階からトラブル続出。
搬入の車を急遽近くに住む幼なじみに依頼、、、快く引き受けてくれた彼女に感謝。
営業時間がいつもより長かったので家族にもたくさん助けてもらいました。
遅い時間からの搬入、時間に追われる搬出、お店番を手伝ってくださった作家さま。
期間中一緒に頑張る出店仲間の店主のみんな、百貨店の社員の方々。
たくさんの力に支えられております。
本当にありがとうございました。
大変な事も多いですが長く続けるってやっぱり大切な事やな、としみじみ思いました。
余韻に浸る暇なく、搬出後帰宅すると娘が高熱を出して救急に駆け込むという、バタバタな1週間でしたι(´Д`υ)
で、今ワタシが結膜炎で右目開かない状況っす(TдT)
いつもバタバタでボチボチなオハコバコですが、今年はいろいろお会いできる機会が増えそうです❤
またお会いできる日を楽しみに。
イベントの様子*
by kirakira-max
| 2016-02-17 17:52
|
Comments(0)